こんにちわ!
11月3日(火・祝)、ついに嵐の【アラフェス2020】が開催です!!
嵐のコンサートツアーが新型コロナの影響で中止・延期になったとき、悔しくて涙を流したファンの方多かったはず。
オンライン配信のみだけど、アラフェスを開催してくれて本当にうれしい!
そして、アラフェスのオンラインコンサートの本番前に『生配信だヨ嵐会』が生配信されることが決定しました!
なんだかタイトルだけでおもしろそうなコンテンツじゃないですか!
どこから見るの?何をするの??後からアーカイブでの配信もある??
チケット代金は?有料?無料??ファンクラブ限定??
情報を仕入れるのが遅かったので気になることがたくさん!!
今回は、『生配信だヨ嵐会』について、
・視聴方法やタイムテーブル
・配信内容は何をやるの??
・見逃し配信(アーカイブ)はあるのか?
以上のことを中心にまとめてみたいと思います。
アラフェス2020オンラインコンサートについてはこちら↓

アラフェス2020のセトリについてはこちら↓

【生配信だヨ嵐会】見方!誰でも見れる?どこで見れる?
『生配信だョ嵐会』は嵐ファンクラブ会員限定のスペシャルコンテンツです。
嵐のファンクラブに入会している(会員番号のある人)であれば無料で視聴することができます!
視聴方法はアラフェス2020専用サイトの視聴チャンネル案内ページから。
※視聴ページは11月3日(火・祝)11:00~入れます
- 視聴チャンネル案内ページ『生配信だヨ嵐会』の「公演を見る」ボタンを押す
- 【ファン区分】【ファンクラブ会員番号(8ケタ)】【パスワード】を入力
嵐のファンクラブに入会済みの人でお時間のある人は見逃さないようにしたいですよね!!
「ファンクラブ入っていない~!」という人、ジャニーズのファンクラブはクレジットカードでオンライン決済をするとすぐ(24時間以内)に会員番号がメールで届くシステムになっています。
保証はできませんが、今から急いでファンクラブに入会すればファンクラブ会員限定配信に間に合うかもしれません!
【生配信だヨ嵐会】のタイムテーブル!何をするの?
『生配信だヨ嵐会』で嵐メンバーは何をするんでしょうか??
<『生配信だヨ嵐会』配信時間>
2020年11月3日(火・祝)12:00~16:00
けっこう長時間の生ライブですよね!
アラフェス2020のタイムテーブルでコンテンツの内容が一部発表されています。
嵐ファンクラブ会員限定スペシャルコンテンツの詳細が決定いたしました!
その名も「生配信だョ 嵐会」!※「生配信だョ 嵐会」は、嵐ファンクラブ会員様であればどなたでもご視聴いただけます。https://t.co/93EGAXtjrJ#ARASHI #アラフェス2020 pic.twitter.com/0p2xiqSlQQ
— アラフェス 2020 at 国立競技場 (@ARAFES2020) October 28, 2020
●12:00台●
帰ってきた!相葉すごろく
●13:00台●
智のカレー作ってみよう!
●14:00台●
ラジオ企画「This is 嵐」セルフライナーノーツ
etc・・・
ざっくりと発表されたこれだけでもう楽しそう!!絶対面白いですよね!!
相葉すごろくが帰ってくるとは…大笑いする準備をしておかねばなりません。
「etc…」ということはまだ他にもあるということですよね?盛りだくさんでファンにはたまらない4時間になりそう!!
【生配信だヨ嵐会】見逃し配信(アーカイブ)ある?
『生配信だヨ嵐会』の見逃し配信(アーカイブ)はありません。
同じジャニーズのV6の25周年コンサート前夜祭が「アーカイブ配信あり」だと聞いたから、もしかしたらアラフェスも!?と思ったんですが、アラフェスは「アーカイブ配信なし」だそうです。
もちろん録画も禁止。
オンラインストリーミング配信なので、ダウンロードもできません。
アラフェスのオンラインコンサート本体は後日DVDやブルーレイになると思うんですが、ファンクラブ会員限定の『生配信だヨ嵐会』はどうなんでしょうか?
もしかしたら、以前「untitled」の初回盤に収録されていた「嵐の嵐会」みたいな感じで初回限定特典になる可能性はあるかもしれないですよね。
とりあえず、生配信を見逃すと2度と見れないかもしれないので見逃さないようにしないとですね!!
まとめ
嵐の休止前、最後となるアラフェス2020のファンクラブ会員限定配信『生配信だヨ嵐会』について調べてみました。
嵐ファンなら「おお~それをやってくれるんですか!」というコンテンツをファンクラブ会員限定、しかも生で配信してくれるなんてファンの気持ちをわかってくれてますね!
見逃し配信もないということなので、これは絶対見逃せない!
今回のアラフェス2020は、本当だったら新しい国立競技場をファンでいっぱいにして開催されるはずだったもの。
チケット争奪戦がすごい倍率になったはずのイベントだったと思うので、チケット運の悪い私としては、ある意味オンラインで視聴できるチャンスを与えてくれて感謝しています。
あとはアクセスが集中して見れない!なんてことがないことを祈るばかりですよね…。
11月3日(火・祝)は、丸1日嵐を満喫できる日になりそうです。
嵐が大好きな人、大野くん、櫻井くん、二宮くん、相葉くん、松本くんとの最後の(休業前)アラフェスをみんなで楽しみましょう!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。

